• お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 世界時間

減廃と源回収再利用の具体的行動並びに効果

> 会社案內 > 環境安全衛生 > 環境保護に関する作業を推進する > 減廃と源回収再利用の具体的行動並びに効果

2012年3月以降、工場内にあるサークルKは資源の節約に協力いただいた御礼として、淹れたてコーヒーを購入の際、マイカップを持参いただくとドリンクを5元引きで提供します。


当社は生産量が増加し、ゴミ処理の数量も年々増加していることに鑑み、2011年6月より、資源回収で分類計量を行っています。6種資源回収(廃棄鉄類、紙、ガラス、アルミ缶、ペットボトル、プラスチック類)の統計は以下の通りです。


2008年12月より、従業員は食堂でステンレス製環境保護食器を使用するようにして、使い捨ての箸や食器の使用によるゴミの発生を減少させています。また同時に従業員にナプキンの適切使用量を指導して、環境保護の生活化を実践し、さらに食事時に適量を取ることによる残飯の減少を指導しています。

使用環保餐具

酌量使用餐巾紙

酌量使用食物


販売機のプラスチック製品飲料なし-2008年5月よりペットボトル飲料を販売していません。


2008年5月より紙類の回収再利用を推進して、両面プリントを推奨しています。また、コピー機傍らには文字と図による指導宣伝を行い、同時に会社のコピー用紙は全て制御して、ポンド数の少ない紙に変え、樹木の伐採減少に貢献しています。


2008年4月より、会議室での紙コップ使用を禁止しました。


2007年7月よりゴミ分類(4種類)を推進して、資源回収の理念を具体的に実践しています。工場内の定点に資源回収箱を設置し、各種生活ゴミと資源ゴミを分類回収すると同時に、残飯の回収も行っています。

廃棄物の分類

廃棄物の分類

廃棄物の分類


メタノール脱水フロー取消し:2010年より製造工程の改善を行い、徐々に非研磨チップのワックス洗浄後メタノールによる脱水フローを取消して、2012年には1600リットルのメタノール使用量を節約しました。


ワックス洗浄剤の使用量低下:自動ワックス洗浄設備を開発し導入した後、ワックス洗浄剤の使用量はそれまでの作業フローに比べて18%減少しました。


外形カッターワイヤの使用量節約:2012年に品質に顕著な影響がない下で、外形カッターワイヤのワイヤ送りスピードを2倍の速さに調整したところ、カッターワイヤの使用量が2011年の11,780㎞から6,000㎞に減少しました。


研磨砂の量を節約:2012年に異なる型番の研磨砂を導入したところ、研磨品質及び作業率に影響しない下で、研磨砂の使用量が2011年の1,200㎏から840㎏に減少しました。


接着剤用針の廃棄量が減少:精密針のメンテナンス技術を導入したことにより、針を循環使用できるようになり、接着剤用針の廃棄量が導入前より93.91%減少しました。

高効率キャリア(ABS Tray)を導入したことにより、リール及びキャリアテープの使用量が導入前より50%減少しました。


廃溶剤の再利用

製造プロセスで生じる廃溶剤(メチルアルコール及びイソプロピルアルコール)は、これまでの焼却処理方法から化学品供給業者に交付し、「蒸留処理純化」を利用した後、廃溶剤をメチルアルコール及びイソプロピルアルコールに還元して引き続き使用しています。

年 份 廃溶剤回収(Kg)
2022 60,980
2021 85,890
2020 73,110
2019 65,710
2018 64,380
2017 61,035
2016 78,042
2015 75,900
2014 66,115
2013 72,405
2012 80,208
2011 65,472
2010 51,616
2009 35,712
2008 34,272
2007 9,344

資源回収再利用

環境管理の要求に基づき、廃棄処分する残余材料を資格を有す廃金属利用の業者に回収して、金と銀を精製しています。

年 份 廃棄処分製品の回収量 (Kg)
2022 916
2021 876
2020 1,690
2019 2,175
2018 1,453
2017 1,444
2016 781
2015 174
2014 585
2013 213.34
2012 138.22
2011 880
2010 805
2009 3,039
2008 1,966
2007 4,909
2006 2,120

残飯回収

2010年より統計を始めた残飯類に有機廃棄物は下表の通りで、一般生活ゴミ成分の約27%を占めています。回収して再利用すれば、埋立て場の使用寿命が延長できるだけでなく、焼却炉の効率も向上できます。またバイキング式食堂には「資源を大切に、残飯を少なく、適量を取ろう」のポスターを貼付して、従業員に食糧を浪費しないように呼びかけています。

2023年

月分 回 收 重 量 日 平 均 (公斤) 人 平 均 (公斤)
1 462.57 14.92 0.41
2 535.30 19.12 0.49
3 603.01 19.45 0.56
4 544.06 18.14 0.50
5      
6      
7      
8      
9      
10      
11      
12      
 

2022年

月份 回 收 重 量 日 平 均 (公斤) 人 平 均 (公斤)
1 528.00 17.03 0.46
2 248.60 8.88 0.22
3 604.50 19.50 0.54
4 481.29 16.04 0.43
5 727.30 23.46 0.64
6 277.00 9.23 0.24
7 272.00 8.77 0.24
8 270.50 8.73 0.24
9 256.00 8.53 0.22
10 254.70 8.22 0.23
11 259.50 8.65 0.23
12 594.30 19.17 0.52
 

2021年

月份 回 收 重 量 日 平 均 (公斤) 人 平 均 (公斤)
1 743.10 23.97 0.66
2 587.40 20.98 0.52
3 769.60 24.83 0.68
4 717.60 23.92 0.63
5 602.20 19.43 0.53
6 276.50 9.22 0.24
7 238.40 7.69 0.21
8 635.50 20.50 0.55
9 611.90 20.40 0.53
10 585.01 18.87 0.50
11 571.90 19.06 0.49
12 565.62 18.25 0.49
 

2020年

月份 回 收 重 量 日 平 均 (公斤) 人 平 均 (公斤)
1 621.10 20.04 0.62
2 681.10 24.33 0.69
3 747.00 24.10 0.75
4 733.00 24.43 0.73
5 772.90 24.93 0.76
6 738.20 24.61 0.72
7 772.80 24.93 0.74
8 759.30 24.49 0.72
9 743.00 24.77 0.69
10 724.50 23.37 0.67
11 701.30 23.38 0.64
12 746.20 24.01 0.66
 

2019年

月份 回 收 重 量 日 平 均 (公斤) 人 平 均 (公斤)
1 796.70 25.70 0.70
2 420.10 15.00 0.42
3 733.00 23.65 0.75
4 758.70 25.29 0.78
5 752.60 24.28 0.78
6 662.40 22.08 0.68
7 729.20 23.52 0.75
8 735.00 23.71 0.75
9 705.70 23.52 0.72
10 735.00 23.71 1.50
11 703.70 23.46 0.71
12 725.00 23.39 0.73
 

2018年

月份 回 收 重 量 日 平 均 (公斤) 人 平 均 (公斤)
1 1,022.20 32.97 0.98
2 694.30 24.80 0.67
3 902.50 29.11 0.87
4 766.40 25.55 0.75
5 758.70 24.47 0.74
6 719.80 23.99 0.71
7 761.90 24.58 0.76
8 765.80 24.70 0.76
9 708.50 23.62 0.70
10 756.60 24.41 0.75
11 742.96 24.76 0.73
12 704.80 22.74 0.70
 

2017年

月份 回 收 重 量 日 平 均 (公斤) 人 平 均 (公斤)
1 1,438.80 46.41 1.29
2 1,534.60 52.92 1.37
3 1,785.60 57.60 1.60
4 1,578.10 52.60 1.42
5 1,708.30 55.11 1.55
6 1,585.70 52.86 1.48
7 1,395.90 45.03 1.32
8 1,223.40 39.46 1.17
9 1003.60 33.45 0.95
10 1065.50 34.37 1.01
11 1012.50 33.75 0.96
12 1086.80 35.06 1.04
 

2016年

月份 回 收 重 量 日 平 均 (公斤) 人 平 均 (公斤)
1 1,109.20 38.25 1.08
2 1,109.20 38.25 1.08
3 1,645.00 53.06 1.62
4 1,524.40 50.81 1.49
5 1,684.70 54.35 1.64
6 1,622.00 54.07 1.56
7 1,640.40 52.92 1.56
8 1,652.50 53.31 1.55
9 1,529.20 50.97 1.41
10 1,615.30 52.11 1.46
11 1,607.50 53.58 1.42
12 1,762.20 56.85 1.54
 

2015年

月份 回 收 重 量 日 平 均 (公斤) 人 平 均 (公斤)
1 1,851.16 59.71 1.78
2 1,193.10 42.61 1.16
3 1,792.90 57.83 1.85
4 1,750.50 58.35 1.92
5 1,621.90 52.32 1.78
6 1,551.30 51.71 1.70
7 1,656.70 53.44 1.83
8 1,588.30 51.24 1.75
9 1,588.30 52.94 1.75
10 1,628.20 52.52 1.80
11 1,581.40 52.71 1.74
12 1,663.30 53.65 1.81
 

2014年

月份 回 收 重 量 日 平 均 (公斤) 人 平 均 (公斤)
1 1,658.70 53.51 1.85
2 1,468.80 52.46 1.63
3 1,899.80 61.28 2.10
4 1,968.60 65.62 2.17
5 1,956.50 63.11 2.15
6 1,909.20 63.64 2.07
7 1,908.40 61.56 1.96
8 1727.50 55.73 1.68
9 1697.90 56.60 1.65
10 1814.10 58.52 1.76
11 1828.90 60.96 1.76
12 1742.10 56.20 1.68
 

2013年

月份 回 收 重 量 日 平 均 (公斤) 人 平 均 (公斤)
1 2,258.30 72.85 2.42
2 1,502.80 53.67 1.62
3 2,307.80 74.45 2.51
4 2,251.30 75.04 2.46
5 2,421.20 78.10 2.64
6 2,196.20 73.21 2.40
7 1,964.80 63.38 2.16
8 2,187.30 70.56 2.42
9 1,826.30 60.88 2.03
10 1,748.22 56.39 1.95
11 1,770.90 59.03 1.98
12 1,656.70 53.44 1.86
 

2012年

月份 回 收 重 量 日 平 均 (公斤) 人 平 均 (公斤)
1 2,063.16 76.41 2.19
2 2,505.52 86.40 2.69
3 2,777.18 89.59 3.01
4 2,796.61 93.22 3.02
5 2,338.73 75.44 2.50
6 2,145.95 71.53 2.27
7 2,187.80 70.57 2.31
8 2,110.40 68.08 2.23
9 2,202.50 73.42 2.31
10 2,452.75 79.12 2.58
11 2,213.81 73.79 2.35
12 2,289.20 78.94 2.45
 

2011年

月份 回 收 重 量 日 平 均 (公斤) 人 平 均 (公斤)
1 2,480.97 80.03 2.56
2 2,149.00 89.54 2.22
3 2,762.96 89.13 2.91
4 2,631.04 87.70 2.73
5 2,738.30 88.33 2.77
6 2,680.49 89.35 2.70
7 2,735.59 88.24 2.75
8 2,766.30 89.24 2.81
9 2,649.25 88.31 2.72
10 2,683.23 86.56 2.77
11 2,634.00 87.80 2.76
12 2,531.61 81.66 2.68
 

2010年

月份 回 收 重 量 日 平 均 (公斤) 人 平 均 (公斤)
1 2,497.12 80.55 2.86
2 1,767.70 70.71 2.04
3 2,574.40 83.05 2.97
4 2,401.90 80.06 2.71
5 2,425.80 78.25 2.71
6 2,140.60 79.28 2.35
7 2,500.70 80.67 2.72
8 2,429.80 78.38 2.61
9 2,374.30 79.14 2.53
10 2,487.00 80.23 2.63
11 2,474.30 82.48 2.59
12 2,108.50 68.02 2.19